講座案内

Pick Up

地域文化講座:歴史探訪

「歴史を歩いて、歴史を身近に」

ふるさとの歴史に触れ、歴史を発見する面白さをご一緒に。

 

①平泉を支えた鷲之巣金山跡を歩き、錦秋湖大滝を見学する

②今年前半の歴史探訪を振り返る+「西遊記」を堪能する

③東北歴史博物館で、特別展「世界遺産 縄文」を見学する

④初秋の西馬音内城を歩く

 

※7~9月期は定員となりました。

  • 曜日
  • 木曜日
    ※月2回程度
  • 時間
  • ①7/10 ㈭8:00 ~ 16:00 ②8/7 ㈭10:00 ~ 11:30 ③9/4 ㈭7:00 ~ 17:00 ④9/18 ㈭ 8:30 ~ 14:00 (①貸切バスと自家用車分乗、②の会場はペアーレ大仙、③は貸切バス、④は自家用車分乗)
  • 受講料
  • 15,700 円
    ※バス代含む
  • 講師
  • 県文化財保護審議会委員
    藤澤昌

入会案内

Membership Information

令和7年度第1期(令和7年4月~6月期)講座の
受講生を3月8日(土)から募集いたします。【入会金不要】

定員となっていない講座は、一部講座を除き、途中からでも受講できます。

受講申し込み手続き方法

恐れ入りますが、お申し込みは直接センター窓口までお越しください。

受講申込書に所要事項をご記入のうえ、受講料3ヶ月分を添えて申し込みください。

  • ・各講座とも先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。
  • ・納入された受講料は、原則として転出・本人の病気以外は返還いたしておりませんので、ご了承ください。
  • ・講座によっては、別途教材費が必要となる場合があります。
  • ・各講座(キッズ講座を除く)は16歳(高校生)以上が対象となります。
  • ・申し込みの少ない講座(5人未満)は開講できない場合があります。
受講申し込み手続き方法

ポイント制サービスについて

ペアーレ大仙では、受講料納入に伴うポイント制サービスをおこなっております。
[ 詳しくはこちら ]