なつかしい フォークソング

1960~70年代には、心に響くフォークソングの名曲がたくさん生まれました。そんな、なつかしいフォークソングをみんなで歌い、元気になりましょう!






シニア(60歳以上)のための脳トレピアノ(担当:小松)

はじめての方は1本指でも大丈夫!レベルに合わせて、分かりやすく楽しく弾けるコツをお伝えします。ピアノで脳を活性化させて、いきいきと元気に輝きましょう!

※キーボードをお持ちでない方は、講座内に限りお貸しいたします。(レンタル料/一期(3ヶ月)500円)






シニア(60歳以上)のための脳トレピアノ(担当:佐藤)

はじめての方は1本指でも大丈夫!レベルに合わせて、分かりやすく楽しく弾けるコツをお伝えします。ピアノで脳を活性化させて、いきいきと元気に輝きましょう!

※キーボードをお持ちでない方は、講座内に限りお貸しいたします。(レンタル料/一期(3ヶ月)500円)






津軽・秋田三味線

津軽三味線の名手 二代目 井上成美(黒澤博幸)氏が指導。
津軽・秋田民謡を学び、弾く楽しさをプロの奏者と存分に楽しめます。






津軽三味線( 入門)

三味線が初めての方やブランクがある方のための講座です。三味線は、講座内一回1,000円で貸し出し可能。受講後、『津軽・秋田三味線』講座へ移行が目標です。






オカリナ

楽譜が読めなくても大丈夫。初めてオカリナを吹く方のたに、持ち方、
指や息の使い方から始め、曲が吹けるようになる講座です。






アコースティックギター

主にフォークソングや演歌などの弾き語りを中心に、コード(和音)の押さえ方やストロークの解説などを丁寧にレッスンいたします。






文化箏(ぶんかごと)

さくら、荒城の月など、ご存知の曲を中心に楽しみながら学べる初心者のためのコースです。






楽しいコーラス

楽譜が読めなくても大丈夫。歌う姿勢や美しく豊かな発声のポイントを楽しく学び、日本や世界の音楽に親しみ、二部合唱から本格的な合唱曲まで歌えるようになります。