ワイン講座(初級・中級)

『今、注目のワイン!』

①話題の生産者“沼田実”『キリノカ』の世界を味わう

シニアソムリエ小西が愛した白ワイン

牡蠣ペアリングの注目ワインは、これだ!






歴史探訪

「歴史を歩いて、歴史を身近に」

ふるさとの歴史に触れ、歴史を発見する面白さをご一緒に。

 

①平泉を支えた鷲之巣金山跡を歩き、錦秋湖大滝を見学する

②今年前半の歴史探訪を振り返る+「西遊記」を堪能する

③東北歴史博物館で、特別展「世界遺産 縄文」を見学する

④初秋の西馬音内城を歩く

 

※7~9月期は定員となりました。






野鳥講座

7月、野鳥は巣立ったヒナの子育てに大忙し。洪水などの災害にもめげず懸命に生きる野鳥たちを追い求めます。

①松山公園展望台からミサゴの親子、雄物川中州で繁殖するコアジサシを眺めます。

②横手安本の堤でカンムリカイツブリ、大仙市内でチゴヤブサなどを観察します。お昼はイタリア料理で元気百倍。

③男鹿船越海岸、椿漁港へ。シギ、チドリ類の渡りを眺めます。

運がよければウユニ塩湖が見えるかも。






自然講座(植物)

私たちの身の周りの豊かな自然を楽しむために!

可憐な花たちが待つ初夏から初秋の野山にご案内します。

①秋田駒ケ岳(仙北市)

エゾツツジ、オノエラン、ミヤマダイコンソウなどの高山植物を観察します。

②雄物川(大仙市北楢岡)

雄物川の川原でオオイヌタデ、オオオナモミなどの外来植物を中心に観察します。

③仏沢公園(美郷町)

アキノキリンソウ、ノコンギクなど、初秋の花を観察します。